興部高校ニュース

輝興祭2日目

 7月6日(日)輝興祭2日目は、模擬店、芸能発表、閉会式、後夜祭を行いました。前日に引き続き、猛暑の中の実施となりましたが、保護者の方をはじめ地域の方々にも多くご来場いただきました。

 模擬店では生徒も朝早くから準備を始め、忙しい中でも楽しみながら販売しました。

 そのあとの一般公開(茶道部お茶会、全校合唱、芸能発表)では、多くの観客の前で取組の成果を披露することができました。また、70回記念企画にも多くの町民の方々や卒業生にご来場いただきました。

 輝興祭の開催にあたり、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

輝興祭1日目

 7月5日(土)輝興祭1日目は、開会式、仮装行列、道の駅アニュウでのダンスパフォーマンス、そして町福祉保健総合センターきらりにて全校ダンスと全校合唱を披露し、学校へ戻りました。

 今年度は非常に暑い中での実施となりましたが、アニュウでは多くの保護者、町民の皆様にご来場いただき、各学年のパフォーマンスに声援を送っていただきました。最後の投票では、バナー(横断幕)、衣装、パフォーマンスの各部門に約120人の方々に投票していただきました。

 ご協力ありがとうございました。

学校祭準備風景

 7月5日(土)、6日(日)に開催される第70回輝興祭に向けて準備が進んでいます。

 クラスごとに衣装やバナー、模擬店に向けたメニュー開発をはじめ、全校でのダンス練習や合唱練習など忙しいながらも充実した時間を過ごしています。

 生徒会執行部を中心に全生徒・教員で協力して作り上げています。また、「70回記念企画~写真と映像で振り返る学校祭」も準備しています。

ぜひご来校ください。